一般整備– category –
-
エクストレイルのファンベルトとオートテンショナー交換と費用【NT31】
エクストレイルの車検整備で、ファンベルトとオートテンショナーを交換しましたのでレポートします。 日産 エクストレイル h23年式 16万キロ DBA-NT31 【部品交換】 7年16万キロ無交換のファンベルトはひび割れがすごく劣化しています。 年数や距離数を... -
シートベルト警告灯が点かない!車検は通らないので修理したその費用は?
今回は車検で入庫した車両、「シートベルト警告灯」が点灯しない不具合があったので修理をしました。 この記事ではそのレポートと修理費用などを書いています。 車両情報 ホンダ:アクティトラック 型式:HA3 年式:H10年 【車検は通らない】 基本的な... -
プジョーの車検は高い?208の簡単整備で安くする
プジョー208の車検で入庫してるんですが、ワケあって安く車検を実施することにします。 安く車検を実施するので交換する部品は最低限にとどめ、エンジンオイル、ブレーキオイルのみです。 しかし、いわゆる通すだけ車検とは違い24ヶ月点検はきっちり行いま... -
アバルト595のエンジンオイル、エレメント交換方法
アバルト595のエンジンオイルとオイルエレメントを交換しましたので記事にしますね。 車両情報 ABA-31214T アバルト595 H29年式 0.1万キロ エンジンオイルエレメントの交換は、結構時間がかかっちゃいました。 すんなりと取り外せる場所にはないので苦戦... -
スッテップワゴンのルームランプが点かない!対処法
車両情報 DBA-RK1 ホンダ ステップワゴン H26年式 4万キロ 「真ん中のルームランプが点かない!見てほしい」とお客様からの依頼。 現社を確認すると確かに点灯しないのですが、故障探求して原因がわかるとこんなことが原因だったの?って感じでしたので... -
ボルボV50エンジン始動しない原因はプラグ!修理費用は?
車両情報 部品待ちで弊社の工場に3日くらい置いていたボルボのエンジンが始動しない! 症状は 初爆は多少ある 失火しているような感じ お客様に確認したところ「そんな症状は出たことがない」とのこと 車両情報 型式:CBA-MB4204S エンジン型式:B4204S ボ... -
ライフ・ゼストのタイミングベルト、ウォーターポンプの交換費用
今回は10万キロを超えたので「タイミングベルトを交換してほしい」との依頼です。 車両情報 ホンダ:ゼストスパーク 型式:DBA-JE1 H22年式 10万キロ エンジン型式:P07A ホンダのP07Aというエンジンはパッと見タイミングチェーン!?って思いたくなるんで... -
雨漏り修理【バモス】
車両データ LA-HM1 H14年式 5万キロ ハンダ バモス 症状:運転席と助手席のフロアーカーペットがびしょ濡れ! HM1のバモスも見なくなりましたね。 ここではバモスの雨漏り修理を書いています。 【雨漏り箇所の特定】 雨漏り修理の1番難しい所が「雨漏り... -
アウディA3ガラス交換方法とその費用
残念なことに弊社管理のお客様の車が車上荒らしに遭いました。 損害は運転席側のウインドウガラスの破損、その周辺のドアに小キズ、車内にあったバックだそうです。 幸いバックの中は現金や高額なものはなかったみたいで何よりです。 私のお仕事は割れて粉... -
デリカD5のエンジンオイル交換!ディーゼル専用エンジンオイルを使ってね!
デリカD5のオイル交換について記事にしますが、今回実際にオイル交換をする車両はDPFの付いたディーゼル車なので注意点なども一緒にご紹介しますね。 デリカのオイル交換を検討しているけど オイル量はどのくらい? オイルは何を選べばいいの? オイル交換... -
【FD2】シビックタイプRのプラグ交換方法と交換費用
車両情報 ABA-FD2 H19年式 7万キロ ホンダ シビックタイプR FD2シビックタイプRのプラグ交換の依頼です。 車両情報 ABA-FD2 H19年式 7万キロ ホンダ シビックタイプR 【プラグ交換方法】 プラグを交換するにはまず、カウルトップガーニッシュとそ... -
ダイハツムーヴの弱点パワーウインドウスイッチ交換!修理費用
ムーヴのパワーウインドウ不良で入庫。 症状 パワーウインドウが動いたり動かなかったりする パワーウインドウスイッチの感触がおかしい 【パワーウインドウ作動不良修理】 ダイハツ系では定番の修理ですね。 スイッチの感触がおかしくなるので、パワーウ... -
ドライブシャフトブーツの交換工賃、役割を解説
「ドライブシャフトブーツが破れています」って言われたら、 その部品はどこにあるの? 修理するといくらくらいかかるの? など不安になりますよね。 そこでこの記事では、現役の車屋がドライブシャフトブーツの交換について詳しく解説しますね。 ドライブ... -
【NT31】エクストレイルのフロントバンパー交換費用
DBA-NT31 ニッサン エクストレイル H23年式 8万キロ フロントバンパーを擦ってしまったので自腹にて交換してほしいとの要望です。 結構な金額になってしまいましたのでレポートします。 DBA-NT31 ニッサン エクストレイル H23年式 8万キロ 【フロン... -
フィアット500にHIDを付けてみたよ!
今回はお客様の依頼でHIDを取付します。 フィアット500 型式:ABA-31212 H29年式 【HIDの取り付け】 取付をする部品はこちら ヘッドライトバルブが入っているカバーに穴あけ加工をします。 純正はH7のバルブが付いています。 HIDのバルブの取り付けはこ...