一般整備– category –
-
イグニッションコイルの故障!原因と対処方法
ガソリンエンジンで使われているイグニッションコイルという部品。イグニッションコイルが故障するとエンジンがブルブルと震え、不調となる定番の故障です。 この記事では現役の車屋がイグニッションコイルについて解説しますね。 【イグニッションコイル... -
バッテリー上がりでやってはいけないこと
バッテリが上がってしまった時 何とかしなきゃ! 早く行かなきゃ! しかしバッテリー上がりの対処は、ある程度の知識がないと車を壊してしまうようなことにもなりかねません。 と焦る気持ちはわかります この記事では現役の自動車整備士が、バッテリー上が... -
危険!オイルランプがついたり消えたりする症状
メータ内の赤いオイルランプがついたり消えたりすると不安ですよね? オイルランプの点灯は、エンジンの油圧が低下しいていることを示しており、エンジンの焼き付きなどで走行不能になる恐れがあり大変危険です。 この記事では、オイルランプがついたり消... -
CVTから異音!修理は可能?気になる修理費用は?
CVTから異音がしたら不安になりますよね? 修理はできるの? 修理費用はいくらかかるの? って真っ先にお金がかかるのではないかと心配になっちゃいます。 そこでこの記事では現役の自動車整備士が「CVTの異音」について詳しく解説していきます。 CVTから... -
ガス漏れでカーエアコンが冷えない!原因と修理方法と料金
車のエアコンが故障し冷えない原因は多岐にわたりますが、真っ先に思いつくのが「エアコンガスの不足」ではありませんか? 実際整備に携わっていても、エアコンの故障の中で最も多いのがガス漏れによるものです。 しかし「エアコンのガス漏れ」と言っても ... -
マグネットクラッチ不良でエアコンが時々冷えない修理【フリード】
こんにちは整備士ノート510です 今回は「しばらくするとエアコンの冷風が出なくなる」と言う症状で入庫した、ホンダのフリード(GB3)の故障修理のレポートをしますね。 エアコンが効かなくなる原因は多岐にわたりますが、その中でも定番な故障原因は以下... -
【アウディS1】オイルパンからのオイル漏れ修理費用は?
整備士ノート510です 今回はアウディのS1のオイル漏れのレポートをしますね。 漏れていた個所はオイルパン付近なので、定番のパッキンかなと思ったのですが違いましたた。 結論から言いますとオイルパンの亀裂によるオイル漏れでした。 パッキンではなくオ... -
オイル漏れ修理の費用はいくら?修理の期間は?
車に長く乗っていると、オイル漏れを経験することもあるでしょう。 そもそもオイル漏れの原因は、シーリング材やオイルシールの経年劣化によるものがほとんどです。 なので年数が経っている車からオイルが漏れてくることは、しょうがないことなのです。 消... -
オイル漏れはどの程度なら車検は通る?【プロが解説】
長く車を乗っていると、自分の車がオイル漏れになることもあります。 車検の整備と重なるとかなりの金額になる可能性もあるので、出来ればオイル漏れの修理をせずに車検通らないかな?って思う気持ちもわかります。 ではどの程度のオイル漏れならなら車検... -
オイル漏れのまま走行したら危険?最悪なシナリオもあり得る
例えば駐車場にオイル漏れのような跡があった場合、あなたはどうしますか? 「オイル漏れも軽度っぽいからそのまま乗っても大丈夫でしょ!修理は面倒だし、お金掛かかるしね。」 なんて思うかもしれませんね。 ところがそんな安易な考えですと後悔するかも... -
危険!?地面にオイル漏れの跡!すぐできる確認方法と対処法を紹介
自宅や会社などのいつも車を駐車している場所に、オイル漏れのような跡があったら不安になりますよね。 このような状態を放置していると、車の致命的な故障につながったりする可能性もあります。 早めの点検をするのがベストですが、まずは自分で確認でき... -
クーラントの交換とエア抜きを解説
車のメンテナンスはしていますか? 今回は車の冷却系統である水まわりのメンテナンス、クーラントの交換やエア抜きについて紹介します。 クーラントとはロングライフクーラント(LLC)のことで、簡単に言うと冷却水です。 普段エンジンオイルは交換してい... -
ヘッドガスケット抜けの症状や見極め方は?
整備士ノート510です。 この記事を見ている方は、車屋さんから「ガスケット抜けかも?」と言われていたり、オーバーヒートをしてガスケットが抜けているか心配している状態だったりするかもしれませんね。 今回はそんな方に向けて「ヘッドガスケット抜... -
エンジン載せ替え費用はこんなに高い!
車が故障してしまい修理に出している車屋さんから 「エンジンの載せ替えが必要ですね。車の買い替えを検討してみては?」 などと言われたらショックですよね。 エンジンの載せ替えが必要になるケースでは オーバーヒートによりシリンダーが歪んだ オイル過... -
ステップワゴンのバッテリー(N55)交換は高額?
今回はRP3ステップワゴンのバッテリーを交換をしたのでレポートします。 ステップワゴンのバッテリー交換ってどのくらいの金額するの? 自分で作業はできるの? 交換時期ってどのくらい? 最近アイドリングストップしなくなった などなど、 この記事ではス...