車を安く購入する方法はこちら

イエローハットのタイヤ交換にかかる費用やサービスを紹介

タイヤ交換を予定していますか?

車の中でもタイヤってかなり高い消耗品になりますので、お得に買い物したいところですよね。

そこでディーラーとかではなく、カー用品店の「イエローハットのタイヤ交換ってどうなの?」って思ってこの記事にたどり着いた方も多いかと思います。

ここではイエローハットでのタイヤ交換について、詳しくご説明していますので参考にしてみてください。

目次

イエローハットのタイヤ交換工賃は?

まずタイヤ交換をするにあたって気になるのは「タイヤ交換にかかる金額」ですよね?

そこでタイヤ交換にかかる費用からご説明いたします。

タイヤ交換では、タイヤ以外にもにも交換工賃など別途費用が掛かりますので、タイヤ交換にかかる費用は総額でいくらくらいになるかを把握してておきたい。

タイヤ交換にかかる費用=タイヤ+交換工賃

そこでの住む地域のイエローハットで組み換え工賃など、価格を調査してきたので参考にしてください。

タイヤ以外にかかる費用
組み替え(バランス込)¥6600
廃タイヤ処分¥1232
エアバルブ¥1760
合計¥9592
必要があれば
窒素ガス充填¥2200
ハブ防錆¥3960
合計¥15752

※税込み価格
※タイヤ4本の場合で計算

イエローハットはフランチャイズなので、地域によって価格が違います

上記はイエローハットの組み換え工賃ですが、当然ディーラーや整備工場、カー用品店など、上記のような組み換え工賃などがかかります。

個人的には必要がないと思っている窒素ガス(¥2200)と、ハブとホイールの固着を防ぐハブ防錆の処置(¥3960)などにサービスがありますので、必要に応じて実施するといいですね。

イエローハットの場合交換工賃の総額は、¥9592(参考価格)になりました。

そしてちょっとお得なお話を1つ。イエローハットではこのタイヤ工賃を安くする方法があるのでご紹介しますね。

その方法とはイエローハットHPからの購入です。

イエローハットではオンラインショップがありネット注文ができるんですね。ネット注文での工賃が店頭で注文するより安いのでイエローハットでタイヤ交換を予定されている方はぜひ活用してみてください。

どのくらい安いのか言いますと、比較してみたので表をご覧くださいませ。

店頭オンラインショップ
タイヤ組み換え工賃¥6600¥4400
エアバルブ交換¥1760¥1760
廃タイヤ処分¥1232¥1320
合計¥9592¥7480

約2000円ですが工賃が安くなる計算です。

イエローハットのオンラインショップ

イエローハットのオンラインショップでは、イエローハットのオリジナルメーカーのみの取り扱いなので、有名国産メーカーの方がいいという方にはオススメできないです。

イエローハットでお得にタイヤ交換したいという方にはオススメです。

さてこれまでタイヤ交換にかかる工賃について比べてみましたが、タイヤの価格はどうなの?ってことでタイヤの価格をチェックしてみましょう。

イエローハットのタイヤ交換は安い?価格を比較

イエローハットのタイヤって他のところと比べてどうなんでしょう?ライバルと同じ銘柄のタイヤで比較してみました。

比べたのはN-BOXに装着されているタイヤサイズ「155/65-14」で、売れ筋のブリジストンのネクストリーで比較してみます。

ネクストリー(155/65-14)総額
イエローハット¥32472
オートバックス¥28800
コストコ¥31840
整備工場(弊社)¥35020
タイヤフッド¥20400

※価格は税込み
※タイヤと交換工賃すべてを含めた価格

価格は調査した日のものなので、変動している可能性があります!参考程度にしてください

上記の表を見てみると、イエローハットの値段は安くもなく高くも無いっていう感じですね。

最安値はネット通販大手のタイヤフッドでした。私もよく利用するのですが、タイヤの価格がとにかく安いので比較するのに1度チェックしてみた方がいいですよ。

タイヤフッドはこちら

タイヤの買取サービス

価格は普通でしたが、イエローハットには様々なサービスがありますから紹介しますね。

まずイエローハットの「タイヤ買取サービス」を紹介します。

画像引用:イエローハット

買取サービスの価格が高いので活用したい!

イエローハットのタイヤ買取サービスなんですが、結構な金額で買い取ってくれるのでタイヤ交換時にはぜひ活用したいサービスです。

買取額は以下の表を見てください。
(スマホは横スクロールします)

買取価格(通常)買取価格(増額)※1
残溝残溝4mm以上
13~14インチ¥5000¥8000
15~16インチ¥8000\12000
17~18インチ¥16000¥20000
19インチ~¥32000¥36000
新車の場合
上記の価格に
+¥4000+4000
スタッドレスの場合
上記の価格に
残溝6mm以上
+¥4000+¥4000

※1 増額時の買取はタイヤ4本もしくはタイヤ&ホイールセットをイエローハットで購入した場合、もしくはイエローハットで購入したタイヤ&ホイールセットを出す場合。

イエローハットのタイヤ買取サービスは、いくつかの注意点があるので捕捉します。

注意点

イエローハットタイヤ買取の注意点としては3つあります

  1. タイヤメーカーが指定される
  2. 残溝が4mm以上必要
  3. タイヤの状態によっては減額と買取不可となる

タイヤメーカーが指定される

イエローハットのタイヤ買取は以下のメーカーが買取可能です

  • ヨコハマ
  • ミシュラン
  • ブリジストントーヨータイヤ
  • ファルケン
  • ダンロップ

上記以外のメーカーですと買い取ってくれませんので注意!

※ただし新車装着の場合は上記以外でもOKです。

残溝が4mm以上必要

そして買取できる残溝は4mm(スタッドレスは6mm)以上が買取対象です。

なぜ注意点なのかと言いますと、サマータイヤで4mmは正直まだまだ十分に使える範囲でなんです。

タイヤの新品はおおよそ6.5mm(タイヤの種類による)、車検に通らないのが1.6mm以下なので、タイヤ交換を考え出すのが2~3mm辺りです。

残溝4mmはそもそもタイヤ交換を考えているかは微妙なところ。

考えられるのは「タイヤの残溝はあるが、タイヤの亀裂やヒビが気になるからタイヤを交換する場合」となりますが、タイヤのヒビや亀裂があるタイヤは買い取ってもらえない可能性があります。

タイヤの状態によっては減額と買取不可となる

タイヤ・ホイールの状態によっては買取価格を減額、または買取不可とさせていただく場合がございます。

とのことなので、製造年月日が古くひび割れや亀裂が多いタイヤは、買取自体をしてもらえない可能性が高い。

タイヤ買取まとめ

まとめると、

対象メーカーのタイヤで、残溝が4mm以上あり、ひび割れや亀裂がないタイヤの場合でタイヤ交換を検討しているのであれば、利用したいサービスです。

イエローハットのタイヤ買取サービスの詳細については、最寄りの店舗に直接問い合わせるのが良いでしょうね。

タイヤの保管はできる?

そしてイエローハットではタイヤ保管サービスもあるので、人によっては便利なサービスなのでこちらもご紹介いたします。

スタッドレスタイヤを履かなければならない地域にお住いの方で、マンション住まい、庭やガレージなどが無い方は、スタッドレスタイヤの置き場に困っている方は多いのではないでしょうか?

そんな方たちのためにイエローハットでは「タイヤ保管サービス」があります。

気になる料金ですが店舗によって違いますので最寄りのお店へ確認するのがベストですが、参考価格を載せておきますね。

1シーズンで¥8000~¥12000

これくらいの金額設定になっているようです。

まとめ

さてイエローハットでのタイヤ交換ですが、タイヤの価格の比較やサービスの紹介をしてきました。

人によっては「タイヤ買取サービス」だったり「タイヤの保管サービス」があったりするので、うまく活用すれば便利ですよね。

そしてタイヤ交換でぜひやってらいたいのが相見積もりです。

どの買い物でもそうなんですが、価格を他店と比較することで「あっちの方が1万円安かった~」なんて失敗を防ぐことができます。

1万円も浮いたらオイル交換がタダになっちゃいますね。

相見積もり先でオススメなのが先ほどの価格比較でひときわ目立っていた、タイヤネット通販大手の「タイヤフッド」です。

タイヤフッドは国産メインで取り扱っているので品質も安心できるし、タイヤのグレードにもよりますが、かなり安い場合があるので少しでもタイヤを安く購入したい場合は価格のチェックをオススメします。

タイヤフッドでの購入の流れは

  1. タイヤフッドHPでタイヤを購入
  2. 取り付け店の予約
  3. 予約日に取り付け店へ行く

このようにすぐにタイヤ交換できません。最短で1週間掛かりますのでタイヤを交換しなけりゃ車検に通らないとか、バーストさせてすぐに交換が必要!なんて人には向いていません。

逆に「時間は余裕がある!少しでも安くタイヤ交換をしたい!」って方はにはオススメできますね。

まずは価格をチェックしてみてください。

タイヤフッドで値段をチェック!

タイヤをネットで購入するのに不安がある方は、別記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。

これまでにタイヤの価格の比較は他にもやってきました。

参考にしてみてください。

タイヤのメーカーや銘柄によって価格が違うので一概には言えませんが、やはりネット通販での購入が安い傾向にあります。

時間に余裕のある方はネット通販などをうまく活用してランニングコストを抑えていきたいところですね。

タイヤフッドで値段をチェック!

また

  • どのタイヤを選んで良いかわからない!
  • タイヤ選びで敗したくない!

っって方には、「買ってはいけないタイヤ」4つの特徴!あなたは大丈夫?という記事があるのでそちらを参照してください。

  • URLをコピーしました!
目次