ボルボV50の車検で入庫です。
CBA-MB4204S
H24 5万キロ
ロアアームのブッシュに亀裂があります。
これは先日修理したクロスポロと同じ位置のブッシュです。

ロアアームブッシュのチェック
ロアアームの左側です。

今回も後ろ側のブッシュに亀裂が入っています。

ロアアームブッシュの亀裂を修理しないで放置するとどうなる?
現状まだ切れていませんが今後この亀裂がひどくなりブッシュが切れますので早めの交換が必要となります。
ブッシュが切れてしまうとロアアームが動きますので高速走行時などは車体が安定せずに大変危険です。またブレーキング時にガツンと大きな異音をするようになります。このような症状が出た場合はすぐに整備工場へ持込み車を見てもらいましょう。
ロアアーム交換修理費用
まず概算での見積もりを取りましたのでユーザーさんに提示
ロアアーム:¥28800×2
交換工賃(左右):¥25500
合計:¥83100
高額修理となります。
クロスポロの修理ではブッシュのうち替えの修理をしましたが、ボルボの純正部品ではロアアームASSYでの部品設定しかなく、社外品もブッシュのみの設定が無いようですのでロアアームASSYでの交換しか方法はなくこのような高額な見積もりとなってしまいました。(一部車種によっては社外品でブッシュのみの設定があるみたいですので1度確認をしてみた方がいいです。)
ロアアームASSYは社外品だと若干安いです。
買い替えも視野に入れて修理保留
今回のロアアームの交換は高額のため修理保留になりました。車検整備で入庫していたのですがエンジンマウントも交換が必要で予算オーバーとのことです。
今後修理費用にお金がかかってきそうなので買い替えも検討するとのことでした。
外車の場合部品代も国産と比べて高いですから修理費用も必然的に上がります。修理を重ねて乗りつなげていくことは個人的にはオススメできません。
ボルボv50の相場を見てみましたが値落ちが早い車かもしれません。業者間の取引額ですが5年落ちの程度のいい車は100万円を超えますがグレードや内外装の程度によっては100万円を切る車もあります。
外車の場合は値落ちが早いのと売り時を間違えると値段が全くつかないゴミとなる可能性もあるので早めの決断も必要かもしれませんね。
そこで提案ですが、1度無料査定してもらってはどうだろう?
「ユーカーパック」って知ってます?
オークション形式なので従来の買取店とは違って高価買取の可能性がかなり高いです。最大で2000社があなたの車に入札してくれますからグングン買い取り額が上がるかもですね。
とりあえず無料査定して自分の車の価値を知っておく
↓
想像より高いようなら買い替えを検討、安いようならあと何年乗るかを決める
こんなプランで計画的に乗換えを検討するのがいいと思います。
ユーカーパックで無料査定してもらう
↓↓↓
ユーカーパックは私も体験していますので自信をもってオススメできます。
体験記事はこちら

交渉好きなかたは一括査定のこちら!査定してもらう業者をあなたが選択できるので、電話攻撃が無いので安心ですよ。
↓↓↓
ボルボV50のその他の故障をまとめた記事はこちら
