故障事例、トラブル

BMWミニR56エンジンチェックランプ点灯!カムシャフトセンサー交換【修理費用】

車種情報

BMWミニ R56

型式 ABA-ME14

エンジン N12B14A

H22年式 7万キロ

エンジンチェックランプ点灯で入庫です。エンジンチェックランプ点灯だけではおおよその修理金額もわかりません。その故障の内容によって修理金額は幅広いからです。エンジンチェックランプ点灯は「どこか故障しているので修理してね」というくらいアバウトな表示なので、すぐに修理工場に見てもらうようにしましょう。

ここではBMWミニのエンジンチェックランプが点灯した車両の修理の様子と修理費用を書いています。

エンジンチェックランプ点灯修理

まず現車の確認から。

アイドリングは正常、走行時などもエンジン自体安定していますし異常は見受けられません。以前1度エンストをしたことがあるとユーザーさんはおっしゃっています。入庫時はエンジンチェックランプは点灯していませんでしたがエンジン始動後に少し時間が経ったらエンジンチェックランプが点灯します。

エンジンチェックランプ点灯しましたのでスキャンツールで内容を確認をします。

「インテーク側カムシャフトセンサー」と出ています。インテーク側カムシャフトセンサーが一番怪しいですが確認をします。

カムシャフトセンサーとは

カムセンサー、カムポジセンサー(カムシャフトポジションセンサー)などと言い、カムシャフトの角度を車両のコンピュータに伝える役割をしています。この信号によって車両側コンピュータは気筒判別をし適正な点火タイミングや燃料の噴射タイミングを決めるのでカムシャフトセンサーは重要なセンサーと言えます。カムシャフトセンサーが故障しますと最悪エンジン停止したり、エンジンが始動できなかったりします。

カムシャフトセンサーは画像中央のコネクタが刺さっているものでインテーク側とエキゾースト側の2つあります。上がインテーク側カムシャフトセンサーで、下側がエキゾースト側カムシャフトセンサーです。

本来ならばオシロスコープなどを使い波形などをチェックして良否判定をするのでしょうが時間短縮のため別の方法を取ります。

インテーク側カムシャフトセンサーとエキゾースト側カムシャフトセンサーを入れ替えます。

それから再度スキャンツールで内容を確認!

ダイアグコードが入れ替わりましたのでセンサー不良と断定します。

センサーは8ミリのボルトを取れば簡単に外れます。

今回は社外品のカムシャフトセンサーを使用します。

先っちょが違うけど対作品???

新品社外品

現車についていたもの

部品交換したらダイアグを消去して終了です。

カムシャフトセンサー交換費用

今回は格安の社外品を使用しました。

ちなみに純正品は¥14100です。

弊社(街の整備工場)の修理費用は以下のようになりました。

カムシャフトセンサー:¥3000(部品の価格は変動します。現在の価格は下記リンクにか確認してください)

スキャンツールを使用した故障診断及び部品交換工賃:¥5100

部品代工賃合計
 ¥3000¥5100 ¥8100

しかし社外品の部品の値段は恐ろしく安いですね。このくらい安いと予防整備としてエンジンチェックランプが点灯する前に交換してもいいくらいですね。

ミニの故障をまとめた記事はこちら

【R56】BMWミニの定番故障事例!トラブルにかかる費用は?BMWミニ(R56)のよくある定番の故障ってなんだ? 故障した箇所を修理するのにはどのくらいの費用がかかるの? などといった...