私がオススメしているガラスコーティングで「ピカピカレイン」というものがあります
約1年前に施工したハイエースですがその効果の持続はどうなのかをチェックしましたのでご覧ください。
施工の様子はこちら
↓

1年後のコーティングの様子
車検で入庫したハイエースですが1年前の車検整備と一緒にコーティング施工した車両です。
(施行したコーティングは「滑水」タイプ)
ガッツリ水垢が付いていますね。
でも指で汚れを取ってみると。

水垢は簡単に取れます。
簡単に取れると言う事はコーティングが効いている証拠ですよね。
これだけの水垢が付いていたら指で擦っただけでは汚れは取れませんからね。
水をかけた感じはどんな感じでしょうか?
ボディの表面に実際に水をかけてみるとしっかり効いている感じはしますよね。
ピカピカレインは何年効果があるの?
商品の説明では
今回は1年後の様子なのでコーティングは効いていて当たり前
と言う事ですね。
安い価格なので本当に効果あるの?なんて思っていましたが施工後のボディの状態、水をかけた感じをみて一安心しています。
水垢ひどくない?
このユーザーさんはコーティングを施工した後は洗車をほとんどしていないとのことです。
現車を見ればわかりますが水垢は相当ついていますよね。
水垢が付くのはやはりしょうがないです。
ガラスコーティングといえども全くのノーメンテナスでいつまでも車がピカピカの状態を維持することは不可能ってコトですよね。
カーコーティングでは「汚れが付きにくい」「汚れがついてもすぐに汚れが落とせる」といった認識がまず必要です。
実際洗車でも水洗いで軽く洗車するだけで水垢はきれいに取れました。
ガラスコーティングの施工後は
約1か月に1回は、水洗い又は、カーシャンプー(中性洗剤)で洗車をして下さい。
とメーカーでは言われています。
定期的な洗車はコーティングにとっても必要みたいですね。
またピカピカレインはメンテナンス剤でのケアを定期的にすることで光沢や滑水性がアップするそうなので洗車と同時にやるのが良さそうですね。
次回また1年後の施工2年目はどんな感じなのかをレポートしますね
本格派車ガラスコーティング剤
その他値段が安く、比較的簡単にコーティング出来る商品も紹介していますのでご覧ください。
