ホンダ

【JB1】ライフのワイパー作動時異音!修理と修理費用

車両情報

LA-JB1

ホンダ ライフ

H13年式7万キロ

「ワイパー作動時にコツンと音がするのでみてほしい」とのことでさっそく症状をを確認しました。カウルパネルを取り外しワイパーモーターやリンク等を確認します。

音はこんな感じでした

右側のピボットからの異音の様です。

ピボットを取り外すとサビで固着気味でした。

手の力で力いっぱい動かせば何とか動くような感じだったのでこれが原因で間違いなさそうですね。

新品の部品は1800円とお手ごろな価格でしたが症状が出ているのみの交換となります。

ワイパーピボットASSY交換費用

ピボットASSY:¥1800

交換工賃:¥4250

部品代工賃合計
 ¥1800¥4250¥6050

比較的安い修理となりました。

ワイパーの構造

ワイパーは主に

  • ワイパーモーター(1番)
  • ワイパーアーム(17番)
  • ワイパーブレード(18番,20番)
  • リンク類

の構成となっており今回はリンク類のピボットASSYという部品の故障でした。(13番)

そんなに頻繁に壊れるような部品ではありませんがやはり15年以上も前の車になりますのでガタがあらゆるところに来ていますね。

https://seibishinote.com/post-662/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です